MENU

close

MENU

close

迷える心に効く三十の「禅の教え」大事なことから忘れなさい

 

大事なことから忘れなさい

松山大耕 (著)

定価:1,430円(税込)

ISBN:978-4-418-14221-7

四六判 208ページ

  • 試し読み試し読み

内容

海外のさまざまな宗教家・リーダーと交流してきた東大卒の若き禅僧が、迷える心を解きほぐす

身近な人生の悩みに答える30のQ&A。

【担当編集者からオススメの一言】

方丈の襖絵プロジェクトや英語による外国人への禅指導など、
ユニークな活動で知られる京都・妙心寺退蔵院副住職、
松山大耕師による、初の書下ろしです。

「何の取り柄もない自分」「なぜ自殺してはいけない?」
「嘘をつくのは悪いこと?」「最近、結婚できるのか焦ってきた」
「やりたいことが見つからない」など、身近な30の悩みや疑問に、
禅や仏教の教えを用いながら解決のためのヒントを
やさしい語り口で示しています。

「人生が複雑になってしまった人に読んでほしい」とは、
世界陸上銅メダリスト・為末大さんの推薦のことばです。


【著者プロフィール】

松山大耕●まつやま だいこう

1978年京都市生まれ。
2003年東京大学大学院農学生命科学研究科修了。
07年妙心寺退蔵院副住職に就任後、外国人向け禅体験ツアーなど
新しい試みに取り組む。外国人への禅指導は自ら英語で行う。
外国人記者クラブや各国大使館で多数講演を行うなど、日本文化の
発信・交流が高く評価され、政府観光庁「Visit Japan 大使」、
京都市「京都観光おもてなし大使」に任命される。
11年日本の禅宗を代表しバチカンで前ローマ教皇に謁見、
世界のさまざまな宗教家やリーダーと交流。13年ダライ・ラマ14世の
後援のもと、ルクセンブルグで諸宗教間交流駅伝InterFaithマラソンに
参加。14年世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に出席。
将来を嘱望される日本仏教界のひとり。

関連キーワードから本を探す

関連キーワード

ジャンル一覧

売れてます

お知らせ

2023.11.28
5刷重版御礼!『おいしい漢方365』冬のスマホ壁紙プレゼント
2023.11.27
12月1日『家庭画報2024年1月号プレミアムライト 高橋大輔 特別表紙版』 発売のお知らせ
2023.11.22
緊急決定! 高橋大輔さん&村元哉中さんオリジナルポストカードの特典付き 家庭画報2024年1月号「有隣堂アトレ恵比寿店」特別キャンペーンのお知らせ