MENU

close

MENU

close

ゼロから分かる!図解クラシック音楽

 

ゼロから分かる!図解クラシック音楽

宮本 文昭 (監修)富田 隆 (監修)

定価:1,650円(税込)

ISBN:978-4-418-19229-8

A5判 176ページ

  • 試し読み試し読み

内容

カラフルなイラスト図解や写真でよくわかる!クラシック音楽の基本や豆知識が身に付けられる一冊。

クラシック音楽の基本、オーケストラ(楽器)の基本が図解で分かる決定版。オーボエ奏者で指揮者でもあった宮本文昭氏(東京音大教授。ヴァイオリニスト宮本笑里氏の父)が監修。知識的なことだけでなく、どんな時にどんな曲を聴いたらメンタルによいか、シーン別にどんな曲がオススメか、を心理学者・富田隆氏がアドバイス。

【第1章】 クラシック音楽のABC・・・ベートーヴェン、モーツァルトほか作曲たち
【第2章】 オーケストラのABC・・・フルート、ピアノほか楽器、指揮者についての基本知識
【第3章】 シーン別おすすめクラシック曲・・・目覚めの時、愛の告白の時、イライラした時などのオススメ曲を紹介。

※登録しないでも30秒、曲の試聴ができるQRコードつき


宮本文昭(みやもと・ふみあき)/
音楽家
高校卒業後、ドイツにオーボエで音楽留学し、フランクフルト放送交響楽団、ケルン放送交響楽団、サイトウ・キネン・オーケストラなどの首席オーボエ奏者を歴任。 数々のCM曲の演奏や出演でも知られる。
2007年、オーボエ奏者としての活動に終止符を打ち、その後、指揮活動を始める。2012年4月より東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団初代音楽監督に就任するが、2015年3月、指揮者としての活動を引退。娘はヴァイオリニストの宮本笑里氏。

富田 隆(とみた・たかし)/
心理学者
専門の認知心理学の領域のみならず、犯罪事件から恋愛まで、人間の深層心理を独自の視点で分析。TV、雑誌など多くのメディアで活躍している。著書多数。現在、演劇の原案・脚本なども務めている。音楽家の宮本文昭氏とは小学校時代からの友人で、トークショーなどでも共演している。

ジャンル一覧

売れてます

お知らせ

2023.11.28
5刷重版御礼!『おいしい漢方365』冬のスマホ壁紙プレゼント
2023.11.27
12月1日『家庭画報2024年1月号プレミアムライト 高橋大輔 特別表紙版』 発売のお知らせ
2023.11.22
緊急決定! 高橋大輔さん&村元哉中さんオリジナルポストカードの特典付き 家庭画報2024年1月号「有隣堂アトレ恵比寿店」特別キャンペーンのお知らせ